”ニンジャ的”に行こう

ナバルはWEBサイト制作などインターネットにまつわることが得意な会社ですが、忍者のデリバリーも行っている会社です。 だからといって”ニンジャ的”に行こう、というのは一体何なの?と思いますよね。 じつのところ忍者って本当に凄いんです。 分身の術とか…

「下町ロケット」ギアゴーストが絶対絶命の裁判でなぜ勝てたのか

下町ロケットのゴースト編が完結! 当初「勝てない」と言われていた裁判にやっぱり勝ちました。池井戸潤原作は勧善懲悪が特徴ですから。 ドラマを観ていない方には、なんのこっちゃ?って感じですよね。 前作に引き続き、下町ロケットでは特許侵害をめぐる争…

おじいちゃん、おばあちゃん、”忍者デリバリー”でござる

先日、縁があって、とある介護施設に忍者が参上しました。 おじいちゃん、おばあちゃんがレクリエーションのようなものを楽しむ時間があるらしく、この施設で定期的に体操や歌などのパフォーマンスをやっているイケコさんとその仲間たちが登場しいる間に参上…

素晴らしかった「千住フライングオーケストラ縁日」

ひょんなことから参加させていただいた「千住フライングオーケストラ縁日」、本当に素晴らしかった。 会場の魚市場、足立市場に5000人以上もの人が集まったそうです。 ちょっと時間が経ってしまったけど、思い出すとまだ余韻に浸れてしまう。。 参加のキッカ…

【募集】縁日のイベントで忍者になってみませんか?

3/21(祝日・金)に忍者デリバリー代表が忍者グッズを売るテキ屋のオヤジ(寅さん風)になるのですが、そこに参上する忍者を募集します(わずかですが装束をお貸し出来ます)。 先日お知らせした、大友良英さんの「千住フライングオーケストラ 縁日」という…

やっぱり三重は気合いが入っている-三重テラス訪問

いろいろとのんびりし過ぎのナバルなのですが、ひょんなことから三重のアンテナショップ「三重テラス」に再訪することになったので、慌ててBlogを更新しました。実際に足を運んだのは昨年のことなので、そこんとこどうなのさ!というツッコミを入れられそう…

忍者に不可能はない

「忍者に不可能はない」 60年代にヒットした「サスケ」という忍者漫画の主人公の父親の言葉です。 当初は父親に見守られながら成長する少年忍者の物語だったのですが、後半はかなり過酷な運命が主人公サスケを待っています。 強く心強い父親と義理の母を敵忍…

ロケハンは楽しい!(バイオリン忍者PV撮影の話)

実はバイオリン忍者PVのロケ場所は、いろいろとロケハンをした末に見つけた場所でした。 柴又から葛西周辺を自転車で忍者二人で走りまわりました。 別の撮影のロケハンがあって柴又からスタートしたのですが、寅さんゆかりの場所はやっぱりいい感じで、矢切…

バイオリン忍者のPV撮影

なかなか良い評判をいただいているバイオリン忍者の映像ですが、今回はかなり楽しく撮影ができました。 バイオリン忍者(violin ninja)参上! - YouTube 屋上で撮影した以前の映像は寒さと、時間があまりとれないなかでの撮影だったので、ハードボイルドな内…

なんで忍者なんですか?

忍者デリバリー(ninja delivery) 〜為せば成る 株式会社ナバルはWebのサイト構築やサービスを作り運用する会社のはずですが、忍者もお届けしています。 「なんで忍者なんですか?」 取材などで聞かれると、もともと頭がよいほうではないので、話すことを用…

早朝の浦安魚市場でウナギの頭を買い食い

先週の日曜早朝、浦安魚市場に行きました。 ここに行く為、朝の3時半に起きました。この魚市場、朝4時からやっています。 いきなり魚市場だなんてよくわからんですよね。 IT会社の社長がいきなりスマホやwebサービスの話をするならともかく、しかも浦安の魚…

江戸の隠密 武蔵一族・時代アカデミーさんへご挨拶

昨日は田端にある武蔵一族・時代アカデミーさんのところへお邪魔しました。 忍術のできない弊社の忍者も、一度伺いたいと思っていたのですが、 いざ足を運んでみると、鎧や武器・忍具でいっぱい! ついついワクワクして浮き足だってしまいました。 壁にもず…

忍者デリバリー 〜巻物をお届けするの巻

はてなBlogを使っているのですが、今週のお題「節分」だそうです。 2/3の忍者デリバリーの任務のご報告をせねば、というタイミングにバッチリなので、早速Blogにてご報告いたします! 今回は3歳と4歳の男の子がいる家庭へ「恵方巻き」を届けるという任務で…

Blogをはじめました。

株式会社ナバルのBlogを始めました。 ナバルでの活動の中で、伝えたいこと、日々思うこと、 Facebookやtwitterでは文字数が足りないようなこと、 そんなことをBlogで触れていきたいと思います。 とにかく始めましたので、皆様よろしくお願いいたします。